正社員 仕事内容
work
一般社員の仕事
入社してすぐはまずコミュニケーション!
人との関係を構築しましょう!
一般社員、新入社員の主な業務
■調理業務 ■接客業務 ■店長補佐 ・・・・・
覚えることはそれなりに沢山あります、仕事ですから。
でも入社してすぐはスキル習得なんてまず考えないでください。
それらの営業に必要なスキルは必ず後からついてきます。
「分からない」や「出来ない」にトコトン寄り添います!
ですから一番大切な「人と人との繋がり」を構築していくことに専念してもらいます。
朝いちばんはみんなに元気に笑顔で挨拶! 返事は明るく相手に聞こえるように!
そうなんです、まるで小学校の道徳みたいですよね?
実際出来ない大人の方が多いかもしれません、私たちはそんな当たり前の事が当たり前に出来る会社である事に誇りを持っています。
1日のスケジュール(一例ですので実際には曜日などによってカスタマイズしています)
- 時間
- 内容
- 09:30〜10:50
- 出勤 朝の仕込みの確認 OPEN前朝礼
- 11:30〜14:00
- ランチのピーク営業を行う
- 14:00〜16:00
- ランチ終了に向けて片付けはじめ 次の時間帯の準備に移る
- 16:00〜16:30
- 次の時間帯を考え仕込みを行う
- 16:30〜17:30
- 休憩
- 17:00〜20:30
- ディナー営業に向けて準備を行いディナーのピーク営業を行う
- 20:30~21:30
- 営業を行いながら締めの準備を行い清掃もすすめる。 締め作業を行い退勤
※上記のスケジュールをシフトで分担して行います。早出したら早上がり、遅出でラストの締めまでといったシフトです。
<先輩の声> 2019年入社/S.Sさん
周りに支えられてやってます。一人じゃない、チームなんだって感じます
-
入社したきっかけはなんですか?
オープンしてすぐ友人に紹介され、パートナーさんとして入社しました。
1年過ぎたころに上司より社員になってみないか?と言われ「やってみたいです!」と興味津々でした。
まだ23歳で社会の右も左もわからない私でしたが社長や上司、先輩パートナーさん達に支えられながら頑張れています! -
やりがいを感じるときは?
目標を売り上げたときにパートナーさんと一緒にやったー!と喜びを分かち合えた時です。
どんなに疲れてても、店全体で目標に向かって進んでいると実感できると今後のやる気にもつながります☆
店長の仕事
お店という1つのチームを牽引する大切なポジション、店長次第でお店はいくらでもよくなります!
店長としての業務
■調理業務
■接客業務
■発注業務
(パソコンが苦手でも仕組化されているので出来るようになります。実際パソコンをほとんど触ったことのない人でも出来るようになっています。)
一般社員と違い店舗のマネジメント業務も多くなってきます。毎週のシフト作成や、エリアミーティングや店長会議への参加。どれも大切な店長業務ですが一番の店長の責務は「チーム創り」に尽きます。
一店舗のスタッフ数は13~18名程度となります。
そのスタッフ達とコミュニケーションを取りながら教育をし楽しいお店を作っていくことが一番の仕事となります。
1日のスケジュール(一例ですので実際には曜日などによってカスタマイズしています)
- 時間
- 内容
- 09:30〜10:50
- 出勤 朝の仕込みの確認 営業前のスタンバイチェック OPEN前朝礼実施
- 11:30〜14:00
- ランチのピーク営業を行う
- 14:00〜16:00
- ランチ終了に向けて片付けはじめ パートナーさんの休憩回しなど全体に気を配る
- 16:00〜16:30
- 仕込み等確認
- 16:30~17:30
- 休憩
- 17:30〜20:30
- 休憩明けでスタンバイチェックを行いディナーのピーク営業を行う
- 20:30~21:30
- 営業を行いながら締めの準備を行い、ラストオーダーで締め作業を行い退勤
※上記のスケジュールをシフトで分担して行います。早出したら早上がり、遅出でラストの締めまでといったシフトです。
その他業務:・発注 ・面談 ・面接 ・自店数値検証 ・シフト作成 等のマネジメント業務が発生します。
<先輩の声> 2007年入社/S.Hさん
こんな自分でも店長が出来るんだと体感させてもらいました!
-
店長を目指したきっかけはなんですか?
入社した時に配られた「6ヵ月教育カリキュラム」を期日で修了すると、その時点で店長が出来る知識が身についていると 前任の店長に教えてもらって「どうせやるなら最短で店長になろう!」とその時に決めました。
実際カリキュラムを順に進めていくと周りのみんなの助けもあり、きちんと期日内でカリキュラムを終える事が出来ました!
改めてその時に店長やってみる?と聞かれ会社がきちんとチャレンジの場を与えてくれる事に感動し「はい!」の二言返事でした(笑) -
大変だと感じるときはありますか?
毎日大変ですよー!
でもその分毎日楽しくてやりがいを凄く感じます。
これも会社の方針ですが「やりたいと思った事にチャレンジするチャンスをくれる」事がやりがいに繋がります!
もちろんルールはあります。
それは「お客様を第一に考え、商品やサービスの質を低下させないチャレンジ」という1点のみ。
お店全員で考え取り組んで、成果に繋がるともう何とも言えない達成感があります。
SVの仕事
縁の下の力持ちでいい!そんな職位です
SVとしての業務
■店舗サポート業務
受持ちの店舗を回り(臨店)時にはシフトに入り内部から、時には客観的に外部から良かった点や問題点を洗い出します。そのレポートを元に店長と視点を共有し店舗の改善に向けてお店を導きます。
■店長教育業務
受持ちのエリアでPNさん→リーダー→準社員→社員→店長と育てていく事によってより、強いエリア体制を築きあげます。
■エリアマネジメント業務
エリアミーティングや各店の臨店を経て受け持ちエリア全体のボトムアップを目指します。
■定例会議の開催
店長会議で行う内容を決め、会場の手配からレジュメの作成までを行います。
■本部部門との連携
仕組化によって決められたルールに従い店舗で起こった問題解決にあたり時には本部との連携を図り常に受け持ちエリアを正常な状態に保ちます。
1日のスケジュール(一例ですので実際には自身のスケジュールによってカスタマイズしています)
- 時間
- 内容
- 11:00〜14:00
- ランチのピーク営業を確認し臨店報告書を作成
- 15:00〜16:00
- 店長と面談の時間を取り臨店報告書内容を一緒に確認
- 16:00〜17:00
- 店舗クリンリネスを行う
- 17:00~18:00
- 休憩
- 18:00〜20:30
- ディナーのピーク営業を確認し臨店報告書を作成し退勤
SVは「シフトの1人として入り内部から見る臨店」と「シフトには入らず外部から客観的に見る臨店」を交互に行う。
その他業務:・面談 ・会議内容構築 ・社員面接 ・予算作成 ・臨店報告書作成 等のマネジメント業務が発生します。
<先輩の声> 2013年入社/Y.Kさん
この先もさらに高みを目指して
-
SVに求められるものは?
SVの2大職務は「売り上げの最大化」と「コストの最適化」です。しかし不思議なもので短絡的にそれを追うと結果は逃げていきます。
弊社の代表が言うように結局は人づくり、チーム作りをすることでしか目標は達成できません。
私も初めからSV業務が出来たわけではありませんが、都度のチャレンジとそれに対しての反省、改善、再実行の繰り返しで成長することが出来ました。
SV職位まで着任すると権限移譲により決裁権を与えられますが、それに伴う責任も生れます!まさに自立自走が求められる職位と考えます。 -
やりがいを感じるときは?
これは店舗で店長をやっているときからですが、やはり店長と一緒になり目標を達成できた時は自分の事のように嬉しくなります。
SVはそれが担当している店舗分味わえるのですからやりがいしか感じません!